Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the throws-spam-away domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/xs477302/jcda.jp/public_html/blog/tj/wp-includes/functions.php on line 6121
はじめまして☆ – Team JCDA Blog

はじめまして☆

2008011823324100-20070809080450.jpg

こんにちは!はじめまして。
ずぅです。
 
はじめまして。。。なので、この場をお借りして、自己紹介してもいいですか?
 


私は現在、会社で仕事をしながらTJ活動をしています。
 
チアダンス暦は今年で5年目になります。
会社に入って初めてチアダンスに出会いました。
 
それまで、いろんな種類のダンスを少しずつ経験してきてましたが、
チアダンスは社会人になってからです・・・
 
遅いスタートかもしれませんね。
大会でキッズ部門とかみていると
「あんな若い頃にチアに出会っていればなぁ・・・」と
考えないこともないです。(^?^)
 
でも、遅いことなんてないんですよね。
 
チアダンスをやってみたいけど、迷ってる・・・、とか
ちょっと興味はあるけれど、自信ない・・・、とか
思っている方がいたら、
是非、飛び込んでほしいです。
 
なぜなら、チアダンスをやって初めて得られるものって必ずあると思うので。
私も、バレエやJAZZ、タップ、モダン等いろんなジャンルのダンスをやってきましたが
全部一人でやってた感じがします。対自分みたいな。
 
でもチアダンスはteamでやってる感じがします。
仕事をしながら、teamで練習って結構大変なんですが、
かけがえのない仲間、先輩、後輩を得ることができました。
 
チアダンスならでは、ですね。
 
 
一昨日の読○新聞の夕刊に、
アメリカの高齢者のコミュニティー施設で、元気にチアダンスを練習するおばぁちゃんたちの記事が載ってました。
仲間がいて、踊れて、人に見られる機会があって。。。
元気でいられない訳ないですよね。
 
最高じゃないですか?
私の究極の理想像であったりします。
○十年後、目指して頑張ります!!!
 
 
今回は、私のお話でしたが。。。
TJには色んなbackgroundを持ったメンバーがいます。
 
なので、普段感じているチアダンスに関する疑問とかあったら
是非どしどしコメント下さいませ。
私が答えられなくても、他のメンバーがきっと答えてくれるはずですっっっ
 
 
みんなで広げよう、チアダンスの輪!!!!(古くてすみません・・・)
 
写真は、会社の棚の上にいた、チアガールちゃんです。
 

「はじめまして☆」への3件のフィードバック

  1. チアガールちゃん!Cute?♪
    もしかして、ずうさんの手づくり???
    アメリカの高齢者施設での新聞記事、見逃してました。
    素敵な話ですねー。
    興味大!なので早速、わたしも今から探して読んでみます。
    見つけられると良いんだけど・・・。
    いいニュースを教えてくれてありがとう!☆☆
    わたしも、目標は、90歳まで踊れるおばあちゃん♪!

  2. 今後日本でもシニアチームが盛り上がってくるといいですね!!

  3. CHEER Bearは持ってるけど、CHEER GIRLあるんですね!ほし??!
    そういえば、私が教えてるジュニアチームのママさんにシニアチームの話をしたら、乗り気でした。まだちょっと年齢足りないかもだけど・・・
    私も限界まで踊り続けていたいな。

コメントする

日本語が含まれない投稿は受け付けませんのでご注意ください。(スパム対策)