岩 瑛里奈/Erina Iwa

九州インストラクターの藤田です。
今回私がご紹介するのは、岩瑛里奈インストラクターです!(以下岩IR)
先ずは岩IRのプロフィールです。
「生まれも育ちも札幌で、チアダンスを始めたのは小学4年生でした!友人からのお誘いがきっかけで、チアダンスのカルチャースクールに入り、5年生からは全国大会に出場していました。中学3年生からは北海道のプロバスケットボールの専属として活動していました!」
素晴らしい経歴の岩IRですね!
きっと沢山の努力を重ねてこられたのでしょう!
この後の質問・回答も楽しみですね
それでは!岩IRに質問をしてみましょう!

チアダンスインストラクターを目指したきっかけは?
「チアダンスをもっと学びたいと思ったからです!実はJCDAのインストラクターになる前もチアダンスのクラスを担当していたのですが、生徒達にとってより良いレッスンがしたいと思いJCDAインストラクターを目指しました。インストラクター養成講座や講習会、イベントに参加することで知識や経験をインプットできると考えました。教える立場だからこそ学び続けるべきだと思うのでこれからも頑張ります!!」
「教える立場だからこそ学び続ける」なんて素敵!その向上心が素晴らしい!!
私達インストラクターにとって最も重要なことですね!
日頃から心掛けているストレッチやトレーニングはありますか?
「日頃から疲れを溜め込まないように心がけています。疲れた~!!って時は、疲労回復のための栄養を考えた食事にしたり、マッサージをしたり…定期的治療院に通い身体のメンテナンスをしています。あとは、踊る前はしっかりストレッチをすることです!基本的なことですが、100%を発揮できるために大切にしています。」
栄養に気をつかわれるなんてすごい!日頃食べたいものを食べている私は特に見習わなければ・・・身体のメンテナンスも大事ですよね。常に100%発揮するためには、岩IRのように栄養・身体のメンテナンス・ストレッチ・・・参考になりますね!

チアダンスを通して嬉しかった事などなどのエピソードはありますか?
「たくさんありますが…ある小学校低学年のクラスで、初めてチアダンスを習いに来てくれた子がいました。半年後、保護者から『飽き性の娘がこんなに夢中になれたのはチアダンスが初めてです。』という内容のお手紙をいただきました。やっぱりチアダンスを好きになってくれることが何より嬉しいです。」
保護者の方からのこういうお手紙や言葉、励みになりますよね!
これも岩IRが指導するチアダンスの魅力に惹かれたのでしょう!!
これからもチアダンスの素晴らしさを沢山の方々に伝えてくれると思います。
質問に対して一つ一つしっかりと答えていただいた岩IRの言葉の中に、何か熱いものと
男気を感じて、勝手ながら私と同じ匂いを感じました!
北海道と長崎、もっとも離れている地域のインストラクターが、このインタビューを通して色々と知ることができて、とても嬉しく楽しい時間でした。
岩IRありがとうございました!!!