今日は東北予選の様子をお届けします

JCDAの地方での大会が、全国大会へ繋がる予選となり2年目ですが
今年の東北予選には、14チームの皆さんが出場してくださいました
その中でも、高校生のチームが3チームも初出場してくれていました!!


初めて、2回目・・などのチームが多いにも関わらず、レベルの高さに驚きました
この中には『大会に出たいんです!』と事務局に電話を下さって、イントラが遥々レッスンに行っていたチームもあったんですよ。
結成1年目にも関わらず、レベルの高い演技に、本当にいっぱい練習したんだなあ。と思わず感動、、、


このようなチームだけでなく、
私は、いつも大会では、本当に皆さんが真剣に・楽しそうにチアダンスを踊っている姿をみて
勇気とかこれからもがんばろう!!とか・・心から湧き出る気持ちのようなものを貰ってます。
そんな気持ちに改めて感じた東北予選大会でした
こんな風に他のチームと称え合う気持ちを持てるのもチアダンスの良いところですね
