こんにちは!
昨年も取り組ませて頂いた小松川小学校でのチアダンスの授業ですが、今年で3年目となりました!👏
この授業は、文化庁が実施している「文化芸術による子供の育成事業」の1つで、芸術家によるワークショップを実施し「児童生徒が協働して正解のない課題に創造的・創作的に取り組む活動を通して,コミュニケーション能力の育成を図る」ことを目的に行われています。
授業の中で、ベースの振り付けからグループ毎で話し合いを重ね、振りのアレンジを子供たち自身で行っていきます。
2年生の第1回目の授業では、チアダンスの基礎となるアームやステップ、そして、グループで協力することや前向きに取り組むこと、見ている人を元気づけるため笑顔で踊ること、この3つのスピリットについて話しました。
最初は話し合いが難しかったり、なかなか振り付けが進まないグループもありました。
しかし、授業を重ねていく度にチームワークも出来て、踊りの完成度も上がりました✨
最終の5回目の授業では、保護者の方を招いての発表会でした!!
みんなドキドキしながらも笑顔で、大きなかけ声で踊りを披露し、楽しかったという感想をもらいました♪
最後は子供たちも3つのスピリットをスラスラと答えられるようになりました、、、!
感動です😭
次は3年生の授業に移ります!
昨年とは違い、新たな試みにチャレンジします🔥
その様子はまたブログでご報告させて頂きます!
小松川小学校の2年生の皆さん、お疲れ様でした!
MARI